練習試合:バスターズvsチーグル(Kid’s) 特別編
ちっちゃくてベンチでは見えなくなってしまいます。
やまびこバスターズ(赤)とチーグル軽井沢(黄)の練習試合で、なんと1つ目で登場!
大きなお兄ちゃん選手のスピードにはかないませんが、パックを追うガッツとゴールに向かう姿勢はいいですねー。この試合シュートを打ちましたがゴールはゲットできず残念。オフサイドラインもちゃんと見ていていいですねー。
昨シーズンの軽井沢Kid’s大会の時より格段に上手くなっています。

大きな選手のパワフルなプレーが目立つアイスホッケーですが、小さくても上手い選手は沢山います。#11クンもいっぱい練習して、もっともっと上手くなってくれると期待してます。

9月6日の練習試合で見かけたチーグル軽井沢のちっちゃーい選手。#17クン。
パンツがユニフォームにかくれて見えません!ちっちゃくてもちゃんと滑っていますねー。
試合では、さすがにお兄ちゃん達のスピードにはついて行けませんが、がんばっていました。
隊員11号、Kid’sの試合の楽しみがまた一つ増えました。ガンバレー#17クン!

やまびこバスターズ#11クンとチーグル軽井沢#17クン

そういえば、以前西武プリンスラビッツの軽井沢合宿を取材した時、キャプテンの鈴木貴人選手にインタビューしました。ホッケーをやっている子供達にメッセージをもらいました。
夢をもってホッケーをやって下さい。
ホッケーといえば北海道ですが、近年は長野と軽井沢からもいい選手がでてきています。
北海道の選手だからアジアリーガーになれた、、、ではなく。
是非、夢を持って、アジアリーガーを目指してほしい。
と真剣な眼差しで熱いメッセージを送ってくれました。
この鈴木貴人選手の言葉を、がんばっている子供達全員に送りたいと思います。
夢をもって、、、アジアリーガーを目指して、、、ガンバレー!
▲ by karuizawa-hockey2 | 2009-09-11 02:13 | 練習試合